13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

瀬戸市議会 2019-03-08 03月08日-04号

良質な陶土を産出する瀬戸市では、加藤四郎左衛門景正、藤四郎、加藤民吉などが築いてきた陶器、磁器の伝統、わざ、さらに、輸出品に代表されるノベルティなどの工業製品など、これまで窯業を主軸に置いて発展してきた歴史があるが、近年窯業製品出荷額は低迷の一途をたどり、特にリーマンショック以降は窯業関連事業所においては非常に苦しい経営を続けている現状である。 

瀬戸市議会 2012-09-05 09月05日-03号

これらを踏まえまして、国内総生産の将来予測値もとに、窯業製品の将来需要を算出しております。 また、供給量につきましては、関係機関からの報告をもとに予測し、資源の種類によっては枯渇のおそれがあるものとの見解に至ったものです。 ○三木雪実議長 臼井淳議員。 ◆6番(臼井淳) じゃ、そこ、もう一回伺います。 6月7日に瀬戸蔵4階で、平成24年度の瀬戸窯業資源対策委員会の会議が開催されましたね。

碧南市議会 2012-05-30 2012-05-30 平成24年経済建設部会 本文

今後も関係業界団体等一体となって本市の産業活動紹介地元窯業製品販路拡大に努めてまいります。  次に、4、産業立地対策に関することであります。現在、臨海部には約150社が立地、操業されておりまして、活発な産業活動が展開されておりますが、現在、新たな企業進出のための処分可能面積はございません。  次に、5、運輸、通信及び電気事業に関することであります。

碧南市議会 2010-05-21 2010-05-21 平成22年経済建設部会 本文

今後も関係業界団体等一体となって本市の産業活動紹介と地域窯業製品販路拡大に努めてまいります。また、農商工連携事業の一環といたしまして、昨年に引き続き碧南物産展開催できるよう支援してまいります。  次に、産業立地対策に関することであります。現在、臨海部には約150社が立地、操業されておりまして、活発な産業活動が展開されております。

碧南市議会 2009-02-27 2009-02-27 平成21年第1回定例会(第3日)  本文

窯業製品の新しい市場の開拓を図るため、三州がわらや陶土器れんが等展示する三河窯業展を、関係団体高浜市などと毎年共同して開催しております。近年は、毎年3月に東京建築建材展の中で開催をいたしておりまして、平成19年度では約15万5,000人の来場があったということでございます。

碧南市議会 2002-02-06 2002-02-06 平成14年第1回臨時会  本文

製品展示会講演会瓦造形展などさまざまな催し物が開催されますので、市民皆様方には窯業製品の御理解を深めていただき、今後とも地場産業の振興に御協力いただきますようお願い申し上げます。  また、議員各位におかれましては、今後とも健康に留意されまして、なお一層、御指導、御支援を賜りますようお願い申し上げまして、閉会のごあいさつとさせていただきます。

碧南市議会 2001-12-12 2001-12-12 平成13年福祉経済委員会 本文

三河窯業展につきましては、当地方の地場産業である窯業製品を広く宣伝紹介するため、従来は九州など販路先に出向きまして開催をしてきたところでありますが、今年度は高浜会場を含めまして地元開催することにより、全国から窯業関係者をお招きするとともに、一般市民にも来場いただき、窯業製品とともに窯業の町をPRしようというものであります。  

尾張旭市議会 1996-06-12 06月12日-02号

そういう状況の中で、45企業を予定をいたしましたが、実際には展示希望のありました企業は、窯業製品部門につきましては13社、それから電気機械製品部門につきましては8社、その他6社の合計27社でございます。大体1社当たり平均3、4点を展示をされております。展示の中の企業の中では、4社が大体新しい製品とそのつど入れ替えをいたしております。

常滑市議会 1996-06-11 06月11日-03号

この施設管理運営につきましては市議会を始めといたしまして焼き物業界代表者によります運営委員会にお願いをし、窯業製品試作、研究及び制作指導研修会講習会開催参考品及び参考図書並びに情報収集試作所施設の利用などの事業を行っている現状でございます。ご質問①点目の件でございますが、後継者育成人材育成のための新たに本年4月よりご質問者もございましたように1名の訓練生を受け入れております。

  • 1